屋根の防水工事はどんなものがあるの?~塩ビシート防水編~

  • 投稿日:2017年 3月25日
  • テーマ:

さて、今回も屋根防水についてご紹介させていただきます。今回ご紹介するのは、塩ビシート防水です。

塩ビシート防水は塩化ビニル樹脂で作られた防水シートを下地に接着させる防水法です。シートを接着剤で張り付けるだけの施工方法なので、施工が簡単で、施工期間が短期間で済みます。また多少複雑な下地でも、シート同士を溶接して接着することができるので、施工性にも優れています。それでは、塩ビシート防水の特徴を見ていくことにしましょう。

・耐久性、耐候性に非常に優れている
塩ビシート防水は、耐候性に優れた塩化ビニル樹脂に耐久性を付与したシートによって行う防水施工です。そのため、耐候性・耐久性ともに非常に優れています。風雨や紫外線なでによる劣化も起こりにくく、長持ちするため、コストパフォーマンスの高い防水工事とも言えます。

・下地が平である必要がある
ゴムシート防水と同様に、シートを下地に接着することが必要になる施工方法なので、下地が平であることが必須条件となります。一方で、シート同士を溶接によって接着することができるので、ゴムシート防水に比べて柔軟性の高い施工方法です。

塩ビシート防水には色やデザインなども様々なものがおしゃれに家の外観を着飾ることもできます。気になる方は一度検討してみてはいかがでしょうか?

「温故知新」~これからのリフォームとは~

  • 投稿日:2017年 3月25日
  • テーマ:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。



世界ナンバー1の都市といえばアメリカニューヨークですが、
マンハッタンを見下ろす高層ビルの中には建設後100年近くたったビルが珍しくありません。


変換 ~ S__5439491.jpg

エンパイアステートビルディング
かつては世界一の高さ443mを誇ったエンパイアステートビルディングは1931年完成といいますから驚きです。

ついでに知る人ぞ知る話ですが、このエンパイアステートビルディングは
かつて横井英樹氏という日本人がオーナーだったこともあるんですよ。(OvO)


横井英樹って誰?って人に、もう少し詳しくお話しすると、
ホテルニュージャパンのオーナーといえばピンと来る方もいらっしゃるのでは?


そう!あのZIBRRA(ヒップホップアーティスト)のお爺さんです。
そしてその権利をめぐり、日本人同士が法廷闘争を繰り返していくのですが、
なんと脇で漁夫の利を狙っていたのが、現在のアメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプ氏だったなんて話も。

なんだか面白いですよね。

話を戻すとしましょう。

そんな歴史あるビルや建物は、アメリカのセレブリティの間ではとても人気があるそうで、
歴史ある建物をリノベーションして住まいにするのが彼らや彼女たちのステータスだそうです。


変換 ~ S__5439492.jpg

ブルックリンの1923年に建てられたビル

古くなった建物のドアを開ければ、その歴史の片鱗をちゃんと覗かせながらも、
快適に生活のできる機能がしっかりと備わっている。そんな世界が広がっています。


変換 ~ S__5439493.jpg


家電品は最新のものを採用


変換 ~ S__5439494.jpg


昔の公立小学校のアンティークのドアノブ



さて、日本でもスクラップ&ビルドの時代は終わりを迎えつつあり、
良いものをより永く使っていこうという潮流が生まれてきています。


(変換 ~ S__5439495.jpg


私の生まれ故郷富山県高岡市の街並み


大昔の棟梁が心を込めて造った家は、しっかりとメンテナンスを
ほどこせば100年200年と使えるように造ってありますし、
現代のパッシブデザインに通ずる工夫が随所にみられます。


良いものをより永く快適に。


当時の職人さん達をリスペクトして後世につないでいきたいですよね。



ではまた次回!(^-^)/






そしてそして、告知です!!!!!

『外装リフォーム相談会』



4月8日(土)、4月9日(日)
10:00-16:30
場所:アイプラザ一宮 第4会議室 で開催します。


この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ iine.jpg

ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg


外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg


トイレリフォームでお家のトイレを快適に~組み合わせ型トイレ~

  • 投稿日:2017年 3月25日
  • テーマ:

トイレは日常の生活で毎日使うものです。もちろん、きれいでおしゃれなものであることに越したことはありません。最近では、日本の技術も進化し、用途に合わせて様々な機能を持ったトイレが開発されています。そこで今回はタイプ別のトイレの特徴についてご説明させていただきます。

今回ご紹介するのは、組み合わせ型のトイレです。組み合わせ型トイレは現在最も普及しているトイレで、独立した便器・タンク・便座を組み合わせた構造をしています。それでは、組み合わせ型トイレの特徴を見ていきましょう。

メリット
・価格がリーズナブル
組み合わせ型トイレの最も大きなメリットの一つは、価格がリーズナブルなものが多いという点です。最近では、様々なデザインのものが低価格帯で、お求めやすくなっています。

・部分的に入れ替えることができる
組み合わせ型トイレはその名の通り、トイレの各パーツを組み合わせたものになっています。なので、一部が故障しても、その部分だけを取り換えることができます。

デメリット
・清掃がしにくい
組み合わせ型トイレは、各パーツが別々に製造されているので、パーツ間に多少の凹凸ができる場合があり、そこに汚れがたまりやすいのが難点です。

最も普及しているということは、価格と機能性のバランスが最も良いということです。気になる方は一度検討してみてはいかがでしょうか?

前の記事 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14
選ばれる理由 外壁屋根相談会
ガイソーについて 一宮市周辺の不動産情報はワントップハウス アルソック取扱店です アプラス オリコローン 住宅ローン乗り換え