パナソニック レンジフード自動洗浄機能付きでラクラクお掃除しませんか

  • 投稿日:2017年 9月24日
  • テーマ:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。




こんにちは!ハウスメンテナンスの平林です!
最近は年内に終わらせたいけど大丈夫そうかな?
という水まわりのご依頼を多数頂いてます!
お客様ご自身も年末が近づいてきてると、夏も終わり感じているのでしょうか!^_^


今日はそんな年末には避けては通れないお掃除について一つブログをあげたいと思います!
Panasonicのレンジフードです!
毎月折込を出させて頂いてますLCRチラシにも
スマートタイプの60センチ!5.88万円(税別)で出させてもらってます!!

レンジフード掲載チラシの表

レンジフード掲載チラシの裏


今日はそこにプチ贅沢を加えた商品のご紹介です!
エコナビ・洗浄機能付きです!


エコナビのご説明から、、

エコナビとは、レンジフードのスイッチにエコナビスイッチがあります!
そこを押して調理開始→調理物の温度を感知し、
自動的に風量を調整してくれるという節約家なのです☆
頭がいいですね〜〜!!

エコナビの説明



そしてもうひとつは、自動洗浄機能付き!3ステップ!!

ステップ①
給湯トレイに40度から45度のお湯を入れます

ステップ②
洗浄ボタン押して10分待ちます

ステップ③
お湯を捨てます


何かに似てる、、、
簡単ですね☆

自動洗浄についての説明



そして月一回行うだけで、10年間ファンフィルターを取り外さずにお掃除が可能です!!


一度詳しく聞きたいという方は、
0120-979-994までお問い合わせください!









そしてそして、告知です!!!!!

『外装リフォーム相談会』



9月30日(土)、10月1日(日)
10:00-16:30
場所:一宮スポーツ文化センター 第6会議室 で開催します。

この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ iine.jpg

ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg


外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg



一宮市M様邸にてベランダ防水のノンスリップトップコート塗装を行いました

  • 投稿日:2017年 9月22日
  • テーマ:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。



一宮市M様邸のベランダ防水工事の様子をお伝えします。
今日は、ノンスリップのトップコート塗装を行いました。


ノンスリップのトップコート塗装ってなに?

前々回のブログでもご紹介しましたが、
プールサイドのざらざらした塗装がノンスリップ塗装になります。


ノンスリップ、と言いますので、
人が良く通るところにすべらないようにするトップコートになります。
通常のトップコート塗装だと、水にぬれた際にすべりやすくなります。


今回は、ベランダが玄関と吐き出し窓のところに面していますので、
ノンスリップのトップコート塗装を採用しました。


使用する道具はこちら

ノンスリップのトップコート塗装


まず、ローラーを使い、塗料を塗ります。

塗ったところの上に、砂を均等になるように振ります。
この砂、とってもさらさらしています。

塗料を塗った上に砂を振っている作業中


昨日塗装した、立ち上がりのところと溝以外を塗っていきます。

塗装前と塗装後の境目

上がノンスリップのトップコート塗装後
下がノンスリップのトップコート塗装前です。

少し分かりにくいと思いますが、塗装後がざらざらしています。



こちらが塗装後になります。

トップコート塗装後の全体


アップの塗装後がこちら

アップのノンスリップトップコート塗装後


プールサイドみたいですね。
次は、2回目のトップコート塗装です。



次回の様子も紹介していきます。
楽しみにしていてください!

←ウレタン塗装の様子はこちら
←立ち上がりのところと溝のトップコート塗装の様子はこちら







そしてそして、告知です!!!!!

『外装リフォーム相談会』



9月23日(土)、9月24日(日)
10:00-16:30
場所:名古屋文理大学文化フォーラム 会議室 で開催します。

この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ iine.jpg

ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg


外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg



岐阜県各務原市 Y様邸で谷板金交換工事をしました

  • 投稿日:2017年 9月22日
  • テーマ:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。




本日は、岐阜県各務原市のY様邸で、
屋根の谷樋(たにとい)に使われている谷板金(たにばんきん)の交換工事をしました。

元々銅製の板金で、家を建てたときから約30年経ち
雨水や日光など外的要因により腐食し、褪色からも分かる通り、
板金が薄くなってきており、放置すると穴が空き、雨漏れの恐れがあった為
新しい腐食しにくいステンレス製の谷板金に交換する工事を行いまいた。このステンレス製の谷板金は、厳密に言えば、カラーステンレスという塗装されたステンレスで、ステンレス特有の耐食性に加え、塗装によりさらに保護されています。


施工前がこちら⇓⇓⇓

交換前の谷板金

谷板金交換の施工前

交換前の銅製の谷板金


最初に、谷部分周辺の瓦の谷瓦(たにがわら)を割れないように慎重にめくっていきます。
この谷瓦という部分は、足で踏んでしまうと割れやすい部分ですので
踏まないように気を付けて作業を進めていきます。


谷瓦をめくり、新しい谷板金にステーと呼ばれる細い金具を引っ掛けてビスで木(もく)に固定した様子がこちら⇓⇓⇓

木に固定した新しい谷板金

木に固定した新しい谷板金(アップ)


しっかりと谷板金が固定されているのが分かると思います。
瓦をめくると葺き土(ふきつち)と呼ばれる土があります。
なかなか見る機会はないですよね...

そして、瓦を元の位置へ戻していきます。
パズルのようにどの瓦がどの部分のものなのかを把握し、綺麗にはめ込んでいきます。
さらに、谷瓦はズレやすい部分ですので、瓦止め用のシリコンコーキングで固定します。


施工後がこちら⇓⇓⇓

交換後の谷板金

交換後のステンレス製の谷板金

谷板金交換後の施工箇所



このように綺麗に瓦も元の位置に戻り、新しい丈夫なステンレス製の谷板金に変わり、
雨漏れの心配も極限までなくなりました。
谷瓦にコーキングも綺麗に打ってあるので瓦ズレも心配ありません
これで安心ですね♪





みなさんは、ご自宅の谷板金がどうなっているかを気にされたことありますでしょうか?
もしかしたら経年劣化で腐食し、穴が空きそうになっているかもしれません。


しばらく屋根を手入れしてないという方は、是非、一度、屋根点検をおすすめします。
ハウスメンテナンスでは、屋根の点検を無料で行っております。

まずはお気軽にお問い合わせください。








そしてそして、告知です!!!!!

『外装リフォーム相談会』



9月23日(土)、9月24日(日)
10:00-16:30
場所:名古屋文理大学文化フォーラム 会議室 で開催します。

この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ iine.jpg

ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg


外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg



前の記事 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16
選ばれる理由 外壁屋根相談会
ガイソーについて 一宮市周辺の不動産情報はワントップハウス アルソック取扱店です アプラス オリコローン 住宅ローン乗り換え