CMでお馴染みの一宮市外壁塗装といえばハウスメンテナンス
- 投稿日:2019年 9月 3日
- テーマ:
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。
お盆が空けて少し涼しくもなり、日が落ちるのも早くなり秋が近づいてきた気がします。
1ヵ月後には増税のタイミングとなりますね。
皆さんは増税があると聞くと、今のうちに買っといた方がいいかなというお気持ちが働き、買い物をされることも少なくないのでは?
僕もその1人です。
いいこともありますがいいことばかりなのでしょうか?
ハウスメンテナンスではリフォームを主に扱っています。そんな時だからこそしっかりと住宅診断を行いませんか?
例えば焦って実費で修繕するよりかはご加入の火災保険を使って少しでもご負担を減らす方がいいですよね。特に外装工事においては金額も安いものではないのは確かですが、適した後事なのか、今後のライフビジョンに合った治し方なのかが大切です。
今日はまだ始まったばかりの工事を少しご紹介致します。
まずは外壁塗装において洗浄です。
ハウスメンテナンスでは洗浄を行う際にオススメしているのがパワークリーナーです。
高圧洗浄だけでも汚れはある程度は落ちますが、カビやコケという菌は上塗り塗料を栄養としますのでさらに繁殖する可能性があります。そうしたことからバイオクリーナーでカビの根を除去する必要性があります。
さらにスレートの屋根は最近カバー工法がかなり増えてきました。
カバー工法をするくらいなので旧塗膜がボロボロだったり、苔などが多く繁殖している屋根があります。その上にカバー工法をすると、温床になりさらに菌が増える可能性がありますね。
しっかり状況に合わせた工事の打ち合わせが必要です。
水洗いだけでもこんなに注意点や気にすることがありますので、これから工事を行う方はしっかりと担当の方と打ち合わせを行うことで満足のいく工事となるのでないでしょうか。
そしてそして、告知です!!!!!
『 ア ピ タ de 住 ま い 相 談 』
<アピタ木曽川店>
〒493-0001
一宮市木曽川町黒田八ノ通り51−4 アピタ木曽川店1階
TEL:0586-82-3487
FAX:0586-82-3488
<アピタ稲沢東店>
〒492-8092
稲沢市下津穂所1丁目1-1 暮らしカフェ店内
TEL:0587-33-1011
FAX:0587-33-1012
住まいの相談窓口、ワントップハウスOPENしました!
従来の住まいのリフォーム相談だけでなく
新築、不動産、賃貸、管理、老人ホーム紹介など新たなサービスも始まりました!
この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ | ![]() |
ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!
![]() |
![]() |
大垣市で、台風の被害を受けたウッドデッキの修繕工事を行いました。
- 投稿日:2019年 7月25日
- テーマ:
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。
今回は大垣市にてウッドデッキの修繕工事を行いました。
昨年の台風によって目隠し兼手すりのラティスが倒れてしまったそうです。ラティスは大きめのスクリューでデッキと固定されていたようで倒れる際にデッキの方も傷めてしまったようです。
お客様のお話しでは火災保険をご利用になるとのことでしたので実被害のデッキ材の交換ラティスの復旧の工事をさせていただきました。
先ずは残ったラティスと階段を取り外して枠板、デッキを撤去していきます。
せっかくなので劣化や腐食によって傷んだ部材もこれを機に補強や交換をしておきます。
次にデッキを並べていきます。
小さな半端で終わらないよう計算して取り付けていきます。今回使用した交換部材は全て樹脂木材で揃えました。既設の木製とは違い耐候年数や耐腐食性に優れた材料となります。
最後に枠板とラティス、階段を復旧して作業終了となります。
今回のように住居以外のものでも補償が適用される火災保険もございます。
せっかく補償が充実した保険に入られているのに利用の仕方をご存知ない方が多いようです。台風が来る前に一度ご自身が加入なさってみえる火災保険の内容を確認して万が一に備えておくのもよいかと思います。
そしてそして、告知です!!!!!
『 ア ピ タ de 住 ま い 相 談 』
<アピタ木曽川店>
〒493-0001
一宮市木曽川町黒田八ノ通り51−4 アピタ木曽川店1階
TEL:0586-82-3487
FAX:0586-82-3488
<アピタ稲沢東店>
〒492-8092
稲沢市下津穂所1丁目1-1 暮らしカフェ店内
TEL:0587-33-1011
FAX:0587-33-1012
住まいの相談窓口、ワントップハウスOPENしました!
従来の住まいのリフォーム相談だけでなく
新築、不動産、賃貸、管理、老人ホーム紹介など新たなサービスも始まりました!
この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ | ![]() |
ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!
![]() |
![]() |
梅雨明けまであと少し!湿気とカビの関係性とは?
- 投稿日:2019年 7月25日
- テーマ:
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。
愛知県の梅雨明け予想まであと10日ほどとなりましたね。
室内で洗濯物を干したり、浴室内で洗濯物を干したりと悪戦苦闘されている方がおおいのではないでしょうか。そこにきて湿気によるカビなど更に気になりますよね。小さなお子様がいらっしゃるお客様からはよくそんなカビや汚れについてどうにかしたいという声を耳にします。
そんな中で先日ユニットバスの清掃工事を行いました。まだ築年数もそんなに経ってはいませんが1度もユニットバスのエプロンなど清掃はしたことないということでしたのでまとめて清掃させて頂きました。
お風呂のイスや、エプロン裏側、浴室暖房の周辺などよくみると汚れていたり石鹸カスが取れなかったりします。
浴室内にカビなどが生える主な原因は皆さんご存知でしょうか?
それは温度と湿度と石鹸カスです!
知らないと全て兼ね備えちゃいそうですが、例えば温度だと冷水をかける、湿度ですと換気を心がける、石鹸カスはシャンプーのボトルを床に置かないなどみなさんでも工夫は可能ですし予防も出来そうですよね!
それでも落ちない場合はいよいよプロにお任せ下さい!
僕も家に帰ってから早速浴室清掃頑張りましたが職人レベルには程遠かったです...
お客様の施工後の写真がこちら
カビや湿気にお困り方は状況に合わせたご提案をさせていただきますので、お気軽にハウスメンテナンスまでお問い合わせください(^-^)/
そしてそして、告知です!!!!!
『 ア ピ タ de 住 ま い 相 談 』
<アピタ木曽川店>
〒493-0001
一宮市木曽川町黒田八ノ通り51−4 アピタ木曽川店1階
TEL:0586-82-3487
FAX:0586-82-3488
<アピタ稲沢東店>
〒492-8092
稲沢市下津穂所1丁目1-1 暮らしカフェ店内
TEL:0587-33-1011
FAX:0587-33-1012
住まいの相談窓口、ワントップハウスOPENしました!
従来の住まいのリフォーム相談だけでなく
新築、不動産、賃貸、管理、老人ホーム紹介など新たなサービスも始まりました!
この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ | ![]() |
ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!
![]() |
![]() |