- HOME
- ハウスメンテナンスのスタッフブログ
- 2017年4月の記事
意外な箇所から雨漏れしているんです。
- 投稿日:2017年 4月20日
- テーマ:
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。
今回は「出窓」からの雨漏れになります。




今回のお宅は去年シッカリと塗装やシーリング工事をしており、お水が回る可能性はありませんでした。
では何処から漏れて来たかというと、、、
ココです



昔と今の施工基準が違う為、非常に短い折り返しが付いていたり、
下地に防水シートが敷いてない事もよくあります。
まずはどのくらいお住まいされるかなど、ライフプランに合わせてご提案させて頂きます(^^)
まずは
「こんなちょっとで呼んで良いのかな?」
でも構いません。
お気軽にお問い合わせください(^^)
ではまた明日に(^^)
そしてそして、告知です!!!!!
4月29日(土)、4月30日(日)
10:00-16:30
場所:名古屋文理大学文化フォーラム 会議室 で開催します。
この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ | ![]() |
ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!
![]() |
![]() |
トイレを二つ作ることのメリットについて その2
- 投稿日:2017年 4月20日
- テーマ:
今回は二階にトイレを作ることのメリットについてお話しさせて頂きます。
日本では、一階にキッチンやトイレ・風呂などの水回りを、2階には寝室や書斎などの体を休めたり仕事をするための部屋を設けることが一般的です。
そのため、一度2階で就寝や勉強などで落ち着いてしまうとトイレに行きたくなってもわざわざ1階におりることが億劫になり、我慢してしまうという人も少なくありません。
ましてや一度ぐっすりと就寝してしまえば、ふとした時に目覚めてもトイレに行くことは面倒なこと以外の何物でもありませんよね。
しかし、これでは快適な睡眠をとれたとはいえず健康に悪いことは明白です。
そこで、2階にもトイレを作ることをおすすめします。
1階まで降りなくてもいいのでなんといっても移動が楽です。
夜中のトイレもめんどくさくないので、一度目が覚めてしまってもすぐにトイレに行けてスッキリした気分で寝つきが良くなるというメリットもあります。
また、ノロウイルスやインフルエンザなどで他の家族とは距離を置きたいときにも便利です。
ただ、掃除が1階と合わせて2倍になり大変になる・設置には単純に費用が掛かるという点を忘れてはなりません。
家族の間でよく話し合い、費用や生活環境についてよく考慮してから設置しましょう。
庇からの雨漏れ事例!屋根からだけではありません。
- 投稿日:2017年 4月20日
- テーマ:
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。
こんにちはハウスメンテナンスです。
嵐のような雨が降りましたね〜☔️
今回は特に風も強かったのか桜が一気に散ってしまいましたねー( T_T)
そしてこの雨でいろんなお客様から雨漏れしたと問い合わせがありました('◉⌓◉')
今回はよくあるケースの1つです。
みなさん雨漏れと聞くと屋根からを想像する方も多いと思いますが今回は「出窓」からの雨漏れになります。
こういう微妙なところからの雨漏れで、施主様は外壁からの雨漏れだと思っていたみたいです。
外壁からの雨の進入も可能性がありますが、今回のお宅は去年シッカリと塗装やシーリング工事をしており
お水が回る可能性はありませんでした。
では何処から漏れて来たかというと、、、
ココです
この作り、実は出窓や窓の上の庇(ひさし)によくある作りでして、折り返しが付いているんですが、
昔と今の施工基準が違う為、非常に短い折り返しが付いていたり、下地に防水シートが敷いてない事も
よくあります。
施工はこれからですが、今回はこの上に粘着式の防水シートを貼って板金を上から重ね貼りしていきます。
他にも応急処置の方法など多岐にわたって施工方法はございますが、まずはどのくらいお住まいされるかなど、
ライフプランに合わせてご提案させて頂きます(^^)
まずは「こんなちょっとで呼んで良いのかな?」でも構いません。
お気軽にお問い合わせください(^^)
ではまた明日に(^^)
そしてそして、告知です!!!!!
4月29日(土)、4月30日(日)
10:00-16:30
場所:名古屋文理大学文化フォーラム 会議室 で開催します。
この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ | ![]() |
ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!
![]() |
![]() |