関市の千疋にて顧客様より軒天が剥がれの補修依頼がありました。

  • 投稿日:2018年 6月11日
  • テーマ:


いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。

今回は関市千疋にお伺いしました。
顧客様からのご依頼で軒天の剥がれが最近、目立つようになってきたので補修してほしいとのことでした。

関市軒天1.jpg

剥がれた軒天の写真です。
現場を確認すると白い軒天が部分的に剥がれて木部分は黒くカビが発生しています。
遠目で見ると穴が開いているように見えますが、近くで確認すると表面だけが剥がれて下地は隅が黒く変色しているのが判ります。湿っているので、触るとフワフワと動きます。

軒天表面が湿気で剥がれた様子だったので、直ぐに室内天井を確認すると雨染みが見られました。

関市軒天2.jpg

室内天井の写真です。奥側が黒ずんでいる部分が雨染みです。
早い段階の雨染みは濡れるだけですが、時間の経過でカビが生えてきます。この上から雨水が侵入している可能性が高いので屋根上を確認します。

関市軒天3.jpg


関市軒天4.jpg

屋根瓦棒の写真です。ご主人さんが屋根塗装をされているそうですが、錆びた部分は欠落し穴が開いています。ボンドは隙間埋めになりますが、大きな穴は埋められません。一時的に補修できたとしても、直ぐに雨漏れしてしまいます。
屋根はご主人さんが自分でボンド補修をしているとのことでしたが、屋根瓦棒(昔のトタン屋根)の金属部は完全に腐食して穴が開いています。

関市軒天5.jpg


関市軒天6.jpg

谷樋(雨樋)の写真です。
こちらのお宅は軒先(屋根の先端)が無いため、谷樋で雨水を流します。
この写真で分かるのは谷樋周辺に水溜り跡があるということです。
本来なら水が流れる場所に水溜りがあるので、これも雨漏れの原因です。

補修できるレベルではないので葺き替えをしなければなりません。
屋根が瓦棒なのでカバー工法(既存の屋根に重ねて載せる屋根)が可能です。
軒天が剥がれた理由と改善策も含めてご主人さんに伝えました。
現在雨漏れが進行しているということもあり、今回の施工を任せていただける事になりました。工事はカバー工法になりますが、瓦棒の上にアルミのベランダが設置されていますのでその撤去が必要です。

この施工の様子は次回ご案内させていただきますのでよろしくお願いします。






そしてそして、告知です!!!!!

『 ア ピ タ de 住 ま い 相 談 』
場所:アピタ木曽川店1F
   一宮市木曽川町黒田八ノ通51-4
アピタ木曽川店に新店舗オープンさせて頂きました!
新店舗では従来の住まいのリフォーム相談だけでなく
新築、不動産、賃貸、管理、老人ホーム紹介など新たなサービスも始まります。

『 外 装 ・水 ま わ り リ フ ォ ー ム 相 談 会 』
6月16日(土)、6月17日(日)
10:00-16:30
場所:ハウスメンテナンス 一宮ショールーム店
   カルチバ新川
   2場所同時開催します。
お住まいの事ならどんなことでもご相談ください。
絶対に失敗しない外壁リフォームセミナーでは、先着10名様限定!!
外壁の基本から外壁の専門家しかしらない裏話まで!知って得する情報満載です♪


この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ iine.jpg

ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg


外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg


選ばれる理由 外壁屋根相談会
ガイソーについて 一宮市周辺の不動産情報はワントップハウス アルソック取扱店です アプラス オリコローン 住宅ローン乗り換え