愛知県小牧市|フローリングリフォーム!床重ね張りできしみを解消!ダイケンルームアート施工事例

工事データ
WORKS DATA施工箇所 | フローリング |
---|---|
施工内容 | フローリング重ね張り |
工期 | 3日 |
担当者 | 井藤 |
地域 | 小牧市 |
施工店舗 | ハウスメンテナンス江南店 |
施工前
一宮市・稲沢市・江南市・津島市・浜松市を
拠点とし、住宅リフォーム・外壁・屋根専門店を経営する「株式会社ハウスメンテナンス」です!
今回は、愛知県小牧市にお住まいのF様より、
フローリングリフォームのご依頼をいただきました。
<施工前のお悩み・ご要望>
F様から最初にご相談いただいたのは「床がふかふかして不安」というお悩みでした。
約1か月前からリビングの床が沈むような感覚があり、歩くと柔らかく感じる状態になっていたそうです。さらに、廊下の部分では「ギシギシ」ときしむ音が出るようになり、日常生活の中でストレスを感じるとのことでした。
床のふかふかやきしみは、長年の使用による劣化や下地材の緩みが原因となることが多く、このまま放置すると見た目だけでなく、安全面でも不安が出てきます。特に廊下は家族全員が毎日使う場所ですので、早めの対応が必要です。
F様からは「できるだけ短期間で工事をしてほしい」「今の床の雰囲気を損なわず、きれいに仕上げたい」といったご要望をいただきました。
施工後
<施工のポイント・こだわり>
今回の工事では 「フローリングの重ね張り」 を採用しました。
重ね張りとは、既存の床を撤去せず、その上から新しいフローリング材を張る工法のことです。以下のようなメリットがあります。
◎工期が短く、費用を抑えられる
◎廃材が少なく、環境にもやさしい
◎床の強度が増し、ふかふか感やきしみを改善できる
使用した商品は ダイケン「ルームアート」 です。
ルームアートは、デザイン性と耐久性を兼ね備えたフローリング材で、以下の特徴があります。
◎傷や汚れに強い表面加工
◎ペットの爪や家具の移動によるダメージにも強い
◎木目の質感がリアルで、高級感のある仕上がり
◎豊富なカラーバリエーションで、お部屋の雰囲気に合わせやすい
施工中は廊下のきしみが特に目立っていたため、下地の状態を丁寧に確認しながら補修を行い、その上で新しい床材を施工しました。リビングと廊下の床を一続きのデザインにすることで、お家全体に統一感を出し、見た目もきれいに整いました。
<担当者からのコメント>
今回、弊社ハウスメンテナンスにて
フローリングリフォームのご相談およびご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
F様のお住まいでは「床のふかふか感」と「廊下のきしみ」が大きなお悩みでしたが、ダイケンのルームアートを用いた重ね張り工事でしっかり改善することができました。仕上がりをご覧になったF様からは「安心して歩けるようになった」「廊下の音がなくなって快適になった」とのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。
フローリングは毎日必ず使う場所ですので、ほんの少しの不具合でも生活の質に直結します。私たちは、お客様が「安心して快適に過ごせる空間づくり」を第一に考え、工事の方法や商品選びを丁寧にご提案しています。
今後もF様をはじめ、地域の皆さまに信頼されるリフォームをお届けできるよう努力してまいります。
<まとめ>
今回の施工では、愛知県小牧市F様邸にて、フローリングの重ね張りリフォームを行いました。
床のふかふかや廊下のきしみといった日常の小さなストレスも、リフォームによって解決できます。特に「ダイケン ルームアート」は見た目の美しさと機能性を兼ね備えており、今後長く安心してお使いいただける床材です。
フローリングのリフォームは、「沈む・ふかふかする・きしむ・見た目が古い」などの症状が出たら早めの対応がおすすめです。お悩みが小さいうちにリフォームすることで、工期や費用を抑えながら快適な住まいを取り戻せます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一宮市・稲沢市・江南市・津島市・浜松市の
総合リフォームの店!!
お家の事なら
ハウスメンテナンスにご相談ください!!
株式会社ハウスメンテナンス
お問い合わせ先:0120-979-994
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愛知県一宮市・稲沢市・江南市を拠点に地元に根差して17年!!
住宅リフォーム・外壁塗装のことならハウスメンテナンスにお任せください。
その他、エリアの方も大歓迎です!まずはお問い合わせください。
リフォーム事例カテゴリー
全件一覧