小牧市岩崎で雪害、経年劣化による雨樋、漆喰工事しました!

  • 投稿日:2017年 6月13日
  • テーマ:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。

ハウスメンテナンスの川野です!

今回は小牧市岩崎で屋根の漆喰工事、雨樋の交換工事の様子です。
漆喰工事は既存の漆喰を取り、新しい漆喰を入れていきます。


漆喰 施工前

            ⇓

漆喰 施工後


漆喰工事をする理由としては、

①棟が崩れるのを防ぐ為。
②棟土(屋根棟の中の土)が流れないようにする為。

漆喰がボロボロの状態のままですと、棟が崩れて瓦が落ちてしまう可能性もあります。
また、ボロボロに剥がれている所から雨水が入り込み、雨漏りに繋がってしまいます。

鬼瓦の隣にも漆喰を入れてあげます。

役物漆喰 施工前

            ⇓

役物漆喰 施工後

これで棟が崩れる心配もなくなりました(*^^)



続いて雨樋交換工事です。
こちらは自然災害(雨、風、雪)による雨樋の歪み、詰まりが見られ交換をしました。

雨樋交換 施工前

            ⇓

雨樋交換 施工後


雨樋を取り付ける方法としていくつかあり、
①正面打ち
②横打ち
③打ち込みがあります。
その家々にあった取り付け方法で行うのが良いと思います。


屋根にも勾配(水平面に対する傾き)があるのと同じで雨樋にも勾配を付けていきます。
よく左右どちらかに升が付いていると思います。

集水舛

その方向に対して勾配を付け、屋根から流れてきた雨を樋が受け升にいき流していきます。
その後、雨樋金具を取り付けていき雨樋を取り付けていきます。

今回は、自然災害での雨樋の歪みという事でしたので、火災保険にて修理をしました。
実は、自然災害での屋根や雨樋の被害の場合は、ご加入の火災保険が使えます(^-^)
実質0円で工事できる事もあります!
申請についてはサポートしますので、気になる方は是非お問い合わせください♪

火災保険については、こちらにも書いてあります★


これから梅雨にも入ります。
予期せぬ自然災害が見受けられましたら無料診断の方も実施させていただいてますのでいつでもご相談ください。





そしてそして、告知です!!!!!

『外装リフォーム相談会』



6月24日(土)、6月25日(日)
10:00-16:30
場所:名古屋文理大学文化フォーラム 会議室 で開催します。

この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ iine.jpg

ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg


外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg



塗装の種類徹底比較! その2

  • 投稿日:2017年 6月12日
  • テーマ:

塗料は耐久性などの機能や価格などにより、いくつかに分類されています。それぞれにメリットやデメリットを持ち合わせています。それぞれの特徴を知り、自分に合った種類の塗装を選ぶと良いでしょう。

まず最も費用を抑えられる塗料がアクリル樹脂系塗料です。他の塗料に比べると、汚れが付着しやすく耐久性にも劣るという面がありますが、短期間で別の色に塗り替える場合には、最適な塗料であるといえます。耐用年数は3年から5年です。耐久性が有効な間は防水性にも優れていますが、外壁を守るための塗料を選ぶのであれば、ほかの塗料検討した方がよいでしょう。

次に耐用年数が5年から7年の、ウレタン樹脂系塗料です。数年前までは外壁の塗り替えに最も多く使用されていた塗料です。比較的安価ながらも、外壁を守る優良な塗料の一つと言えます。しかし耐久性が劣るので、長期的な外観を維持するためには不向きな塗料と言えるでしょう。

そしてシリコン樹脂系塗料です。この塗料は価格と機能のバランスに優れ、住宅塗装で現在最も使われている塗料です。カラーバリエーションも豊富で、耐久性にも優れています。



一宮市で小屋裏の害獣・害鳥駆除をしました。

  • 投稿日:2017年 6月12日
  • テーマ:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。



こんにちは。

普段皆様の暮らしで住まいの害になる生き物としては、床下に潜むシロアリが代表的です。
ただ、屋根周り・小屋裏内にもネズミイタチ鳥類が入り込む事があります。



 小屋裏害獣・害鳥対策 (3).jpg

≪ネズミの対策写真≫

屋根工事の定期点検で、雨漏れを確認し、小屋裏から出ようとした所、
点検口周辺におびただしいフンがありました。

ヒアリングしたところ、足跡やフンが以前気になっていたとのこと。
ネズミはまず衛生面で問題があり、多数の病気を媒介します。

また、フンや尿が天井に染みを作ります。
最悪の場合、電気ケーブルをかじり火災に繋がる恐れがあります。


対策として、ネズミが行き来する通路となる隙間を塞いで回る事ですが、これはコストがかかります。
ある程度の隙間は家屋には相当数があります。


ここ最近は足音もしないそうで、
今回は巣になっている部分の周辺に忌避剤・殺鼠剤を設置し、様子を見る事にしました。



 小屋裏害獣・害鳥対策 (4).jpg

 小屋裏害獣・害鳥対策 (5).jpg

2枚目も同様に一宮市にお住まいの方の小屋裏写真です。

「小屋裏に鳥がいて何とかしたい」というご相談でした。


小屋裏を確認すると面戸板が一枚抜けており、鳩くらいなら軽く通れるような状態。
当然あちこちに巣ができており、フンは散乱し断熱材がボロボロになっていました。


対策は、すぐに面戸板を加工・設置して穴を塞ぎ、大掃除をし、断熱材も新調しました。


「ウチは大丈夫!」とお思いだとしても、基本色々なケースが考えられます。


ネズミや白アリはご近所で駆除が行われた場合、引越してくる可能性があります。
小屋裏の壁に隙間ができていても普段生活してるだけでは中々気づきにくいです。


物音や天井のシミで、もしかしたらといった心当たりがあれば、もしくは無いとしても!
一度点検をお勧めします。


その際は当ハウスメンテナンス、全力で対応させていただきますので、奮ってご相談ください!




そしてそして、告知です!!!!!

『外装リフォーム相談会』



6月24日(土)、6月25日(日)
10:00-16:30
場所:名古屋文理大学文化フォーラム 会議室 で開催します。

この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ iine.jpg

ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg


外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg


前の記事 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14
選ばれる理由 外壁屋根相談会
ガイソーについて 一宮市周辺の不動産情報はワントップハウス アルソック取扱店です アプラス オリコローン 住宅ローン乗り換え