火災保険を使って瑞穂市にて雨樋交換工事をしました!

  • 投稿日:2017年 10月20日
  • テーマ:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。

工事部の飯塚です!
先日、雨樋の施工をしましたので簡単に手順をご紹介します♪

こちらのお宅は、樋の受け金具が劣化していたため、金具が折れて樋が外れ無くなっていました。

雨樋 施工前

雨樋 施工前

雨樋 施工前

新しく金具を取付けます。

この時、両端を取付けてから水糸を張り、勾配と通りを出してから全ての金具を取付けていきます。


雨樋 施工中

雨樋 施工中

新しい雨樋を加工しながら取付けます。

雨樋 施工後

今回の施工は、台風の影響で雨樋が外れたため保険での施工でした。
ご加入の火災保険で負担額0円で修理できる場合もあります!
先月の台風で屋根や雨樋が破損した方、0円で修理できるかもしれません。
一度、お問合せください♪

台風21号も近づいていますね!
23日月曜日に日本列島に上陸するみたいですね(*_*;
台風が来る前に!台風対策もしておきましょう!

屋根 屋根の点検は、台風前にしておくといいですね!
   屋根瓦のズレ、割れがないかなど見てもらうといいですね。

雨樋 雨樋も、落ち葉やごみが詰まってないか確認してみてください。
   詰まっているときちんと排水できず、浸水の可能性もあります。

雨戸 いざという時に閉まらないなんて事がないように、
   雨戸にもたつきがないか、レールの掃除もしておきましょう。
   
他にも、物干し竿が飛んでガラスが割れたなんて事がないように、危険物はしまっておきましょう!!!

お家の事で気になる事があれば何でもご相談下さい。






そしてそして、告知です!!!!!

『外装リフォーム相談会』



10月28日(土)、10月29日(日)
10:00-16:30
場所:名古屋文理大学文化フォーラム 会議室 で開催します。

この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ iine.jpg

ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg


外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg



外壁塗装はなぜ必要なのか?その目的を紹介します!

  • 投稿日:2017年 10月20日
  • テーマ:

同じ住宅に何年も住んでいると、外壁の痛みに気付くことはありませんか?汚れ・色の薄れ・塗装の剥げ・目次の割れなどが目立ってきます。そこで外壁塗装をしようとそう簡単に決断することはできないでしょう。外壁塗装工事は100万単位の費用が掛かるため、家としても大掛かりなイベントになります。

外壁塗装はそもそもなぜ行うのでしょうか?今回は外壁塗装を行うメリットについてご紹介します。

外壁はあなたの暮らしの場所、家屋の内側を守る大切な役割を果たしています。
日光・紫外線・降雨・風など様々なものを日々遮っています。
そのため常に負担がかかっていて思われている以上に劣化しています。そのまま放置していますと、防水機能が失われてさらに劣化が進みます。建物内に水が浸入しやすくなって断熱材が湿気を含みカビが発生します。また湿気を含んだ材木は白蟻の格好の標的です。
このような被害を防ぐために外壁塗装は行うのです。
建物全体が3倍ほど持つようになるといわれています。

もちろん工事後は新築同様に美しく仕上がりますので、工事後はこれまでよりもさらに気持ちよくお過ごしいただけることでしょう。



多治見市にて軒天換気口を設置しました

  • 投稿日:2017年 10月20日
  • テーマ:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
一宮の総合リフォーム店「ハウスメンテナンス」です。




本日は、多治見市にて軒天換気口設置工事を行いました。


施工手順は...
最初に、設置位置を決めて換気口より少し小さな穴を開けます

施工前の軒天

↓↓↓

換気口を開口した軒天


こちらのお宅の軒天には、ケイカル板(5mm)が貼ってありました。

ケイカル板とは、ケイ酸カルシウム板のことです。
このケイカル板耐火断熱材であり、主に水酸化カルシウムと砂を原料にして板状に作られたものになります。
吸水性が少ないので、今回のような軒天や水まわりの壁などに使用されます。


丸鋸を使い穴を開けますが、必要以上に丸鋸の歯を出すと既存の木下地迄切ってしまいますので
丸鋸の歯は最小限出して使用します。

ケイカル板にビスを打ってもビスは効きませんので
換気口のビス穴の位置に木下地を設置します。

木下地を設置した換気口


ここまで終われば後は、換気口をビスで固定すれば終了です。

施工後の換気口


軒天作業は足場がないと非常に危険な作業になります。



お困りの際はハウスメンテナンスまでなんでもご相談下さい。










そしてそして、告知です!!!!!

『外装リフォーム相談会』



10月28日(土)、10月29日(日)
10:00-16:30
場所:名古屋文理大学文化フォーラム 会議室 で開催します。

この記事を「いいね!」と思った方は右のボタンからぜひFacebookページに「いいね!」をお願いいたします。→ iine.jpg

ハウスメンテナンスの施工事例はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg


外壁塗装リフォーム・屋根リフォームをお考えの方はこちら!

金属サイディングサンプル.jpg 金属サイディングサンプル.jpg



前の記事 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18
選ばれる理由 外壁屋根相談会
ガイソーについて 一宮市周辺の不動産情報はワントップハウス アルソック取扱店です アプラス オリコローン 住宅ローン乗り換え